
ども。サカナことスカイウォーカーです!
お手本のような蛇足させて頂きます!
まずは100日間ありがとうございました!
本当は昨日で綺麗に終わるところ、あまりに書き上げたのがギリで最後の挨拶も書けずに終わったので、1日追加しました!
99日目が上がる前日にはまだ99日目も100日目も書けてませんでした。
99日目が上がる日を過ぎると朝から翌日の朝までの仕事シフトだったので、その日のうちに99と100を書かないとダメという一番地獄に近い日で4回ぐらい死にながら書きました(精神的に
100日だけと言えば見方によれば短くも感じますが、カマキリならばオギャーと生まれて成長し、メスに首を落とされかけるのを間一髪かわして、充実の老後を経て土に還るぐらいには長いですしおすし(一皿百円
なのでちょっと、ご挨拶などを!
せっかくなのでサポでいくレグナードのコツなどを交えつつ、小説でいうとこのあとがき的なものをしていきます。
常闇などのエンドコンテンツを敬遠してる人にも興味をもってプレイして欲しいので書いていきます!
なにしろ当ブログはスクエニの放った宣伝用公式ブログですからね!(嘘
せっかくキャラを育てて強くしてるのだから、安心の弱い者いじめばかりでなく、強敵に挑んでハラハラドキドキしないと勿体ない!
リアルでもドキドキハラハラするシーンはあるだろけど、そこは上手く切り抜けたらガッツポーズ出来ても、失敗した時のダメージたるや目も当てられない!
でもゲームではそれが楽しい!
勝っても負けても人生狂わない!
行ってない人が怖いと思うのは、他の人に迷惑かけたり怒られたり装備に自信なかったりでしょから、サポで行くのを強く推奨します!
サポは例えガラクタ装備でもPSが低くても何も言わずに全力でやってくれますし、負けても文句いわない!
サポシステムはDO10に数あるどんなコンテンツやシステムより素晴らしい!
ではサポでレグナードに初挑戦するコツ的なものいきます!
基本構成は自パラで魔法(賢者)魔法(賢者)僧侶。

34日目にそこそこ詳しく書いてます。
この構成は鉄板構成ではあるけれど、もうレグの足元しか見ない。
作業感がパないです。
普通に人とPT組んでるなら、「凄いねー上手いねー」「ありがとうですー」などと上手くおだてて貰え、いい気持ちになるけれど、サポは全然褒めてくれないどころか、背後にいたのに突然前に出たり、3時の方向からの奇襲に出ます(プレイヤーに対して)
レグ1とレグ2はパラ構成で討伐したけど、スティックが折れそうなぐらいグリグリさせられました。
レグ3ではスティックより先に心が折れたのでパラ構成は捨てると俄然楽しくなりました!
なので、お勧めは自僧・戦士(ブレス80以上)バトマス・天地(できればブレス100)
これは楽しい!
借りたサポによってはフバーハ入れてブレス無効化して上げましょう。
さすればサポの動きを楽しめるので、サポとの一体感が凄く、時にはサポの声が聞こえてきます!
サポでも今なら1ぐらいは普通に勝てます!
1だけでもだけでも経験しておけば、どんな感じか分かるので、誰かに誘われた時も楽しめます!
記念にサポじゃないメンバーとレグ4したけど、すんごい楽しかったです!
この三人さんにはお世話になりました!
ありがとうございます!
特にヒューザにはバトマス育ててなかったのに急ピッチで育ててもらい申しわけなか。
エンドコンテンツに限らず野良するとたまに罵倒したりする人いるけどやめてね!
言った方は満足でも言われた方は傷つくからやめて。
言っていい相手ではないです。
だって相手はサポでもNPCでもなく人間だもの。
生きてる。
人が自分の思い通りに動かないのはリアルでよく知ってるでしょ。
だってそれが人間だものNPCやサポとは違うもの。
なので上から偉そうな言い方したって聞く耳もちません。
アドバイスするなら優しく丁寧にお願いしますよ!
ゲームだしイライラせずに楽しんでやらないと勝ちも価値もないです!
さてさてあとがきとしては、最初は思いつきで始めたのでサクサク読めるインスタントな感じで進めていけるものをコプセプトに常時ストック5~10記事を維持してました。
30日目ぐらいからストックが3つくらいになって、最後の方は終われるのか心配しながら追われるようにストック無しで書いてたので、まともにログインできない始末。
まあなんとかゴール出来たので良かったです。
どんな記事にするか考えた時に数多くある日記形式は避けてました。
あれを普通に書けてる人は凄い!サポなら好きに弄れるし文句言わないけどプレイヤーを弄って書くのは人望と信頼がないと厳しい!
なのでNPCとの会話形式にしました。
これならサクサク進むと思ったけども、逆に牙を剥いてきます。
他のブログで見てて分かってはいたけれど、ともすれば寒い会話になってしまう!
寒すぎて読者の方々には何度も風邪を引かせたのではないかと!

いやいやお前の台詞は暖かいぜ。

ヒューザのもだよ!
という感じにすると寒すぎて心まで風邪を引かせたのではないかと!
特にリーネとヒューザの会話は寒そうなので、なるべく一緒にしないよにしてました!
んまぁ、ドラクエ10してる人は心の風邪をこじらせてる人は多そうだけど。
当ブログ管理人もデスノートによく名前を書いてます二冊目までびっしりです暗黒時代の傷がよく疼きます。
思い出し笑いよりお思いだし怒りのが多いぐらいに風邪引いてます。
色んな楽しみのある現代で、ドラクエ10を選んでる人はどこか心が満たされない人が多いのかなと!
その原因が会社だったり学校だったり友達だったり家族だったりするだろうけど、一番の強敵は自分の中の自分かなと。
自分なので的確に弱点突いてくるからね!
複数の自分とよく脳内会議するけど、たいてい論破されます!
でもまあ、心の風邪をこじらせた人はすべからく人の痛みが分かる人なので、優しい!
現実世界が危機になった時に、そういう人が世界を救ってくれるんだろうなーとも思います。
そういう完璧じゃない不器用な人たちが大好きです。

だいぶ逸れたので話を戻します。
このブラックは途中参加だけど、超有能で何度も助けられました!
ブラックだけじゃなく色んなキャラに助けられました!

私がきたーー!!!
この馬も記事を力技で終わらせるのに大活躍してくれましたw
ヤーンとかも本当はもっと出すつもりだったんだけど、そうだ今出そう!
ブログ書いてる時は何度か選択を迫られてたんですよ。
たとえばですねー
これを使うかー
こっちのがいいのかなーとか。
自分的にはどっちも捨てがたいしどっちが正解なのか分からない!
そゆのが何度もあったりなかったり。
また、これは元ネタ分からないだろうなーとか。
いろいろ悩みつつやってました!
無駄な拘りも随所に入れてます!
あまり長いとアレだけど基本的に饒舌長文キャラですヤーン属性です最後だし我慢して!
このブログするまでレグナードはほぼやった事なかったです2回だけです。
一度はレグ5に連れて行かれて無理ゲーだと知り、後にレグ1で砲台という介護してもらって勝ちました。
なので無理せず4にしておきました。
100日でレグ4を倒すという目標かかげたので、そこからは積極的にレグをやれました!
レグ3が一番きつかった!
レグ4はヴァージョンアップでサポがかなり強化されたので、わりかしスムーズに勝てました。
このブログやる前はエンジョイライト勢だしエンドコンテンツには興味無かったけど、やれば楽しい!
他のも触りにいこ!
やっぱ何事も目標があった方がいいですねゲームでも人生でも、無理のない目標を持つ事をお勧めします!
特に男子は目標というロマンさえあれば、辛くても傷ついて血に塗れても笑われて恥に塗れても匍匐前進してでも前に進めるはずだから!
女子の精神構造は不明なので変に書いてツッコまれたくないので割愛します!
そうそう、目標を掲げて一生懸命にしてる姿は滑稽なものなのでよく笑われたりバカにされたりします。
でも、それは戦わない人のフィルターを通すとそう見えるだけで、本当はそれが美しいしかっこいいもの。
見てる人には、ちゃんとそう見えてます。
だから頑張ってアナタ! ファイト!
思いつきでダラダラ書いてしまったけど、明日からは更新ないです。
少なくとも暫くはないです。
ドラクエしながらブログ書くの好きなので、また何かしら形を変えて書くとは思うけど。
ブログは当分休んで、ストーリーとか、サブクエとかを暫く楽しんでいきます!
ストリは普通に好きだし、ストーリーのサイドが分かるサブクエも好き。
NPCと話すのも好き。
もちろん最後まで読んでくれた読者も好き!
ではでは、最後までお付き合いありがとうございました!
今度こそ本当にサヨナラ!
FIN
コメント
一桁台から見出して毎日のささやかな楽しみにしておりましたが、
毎日アレな※にも精力的にコメント返しにサカナちゃんの誠実な人柄が偲ばれました。
なるべく毎日コメしたつもりですが毎回返事頂けるのは楽しかったです。
トリプルワーク大変でしょうがゆっくりDQXを楽しんでください。
本当にお疲れ様でした。そしてありがとう。
早い段階からのコメントありがと!
コメント返すのは得意なので問題ないです!
てかあれこのコメントからは近しい人なパルファムがする!まま、誰でもいいや最後までありがとございます!
いやティアでお会いしたことはないですよー、人違いですw
中身不一致でも大丈夫です!をさんざん書いてた気がします
中身不一致懐かしいw
そっかあの頃からのお付き合いだ人違いだったのねせっかく容疑者を7人まで絞ったのに!
まま、もしティアですれ違ったらいいね飛ばして!
更新お疲れさまでした☆
面白かったです!!
次回も楽しみに待ってます( ˊᵕˋ* )
いやいやまず自分が旅に出よう!ひと月か隔月でしか旅に出ないとか以降は魔塔さんと呼ぶことになるけども!
でもありがと!
おつおつ!
毎日更新は大変だったね。
完走おめでと!
不敗のシンボルRを背負って走りきりましたスピードは落とさずゴールできたはず!
ありがとございます!
おつかれさまでした
気が向いたらまたブログ書いてください
いっちなのに口調が優しい!
長い事ありがと休んで気力上がったらまた書きます!
更新お疲れ様でした。
このブログが毎日の楽しみでした。
また気が向いたら是非とも!
ありがとございます!初めてのコメントネームなので反対から呼んだり並べ替えたりしてしまいました!
毎日読んでくれてたんですね本当にありがと!
お疲れ様でした!楽しかったよ。
ありがとございます!
こちらも書いてて物凄く楽しかったです!
楽しさ伝わって良かったー!
コメントはじめてします!いつも見てました!
タイマーを設置する発想とかとても好きです!楽しそうに記事を作れる人なんだなあと思ってます!
毎日の更新もお疲れ様でした!ストーリー楽しんでください!
ありがとございます!
コメントネームに何かしら隠されたメッセージがあるのか2秒考えましたが分かりませんでしたごめんなさい!
期限付けてのでタイマーある方が緊迫感出るかとやってみましたし、他にも色々と楽しんでやらせて貰いました!
おつかれさまでした!
毎回楽しいブログを書いてくれてありがとうございました!
実は、サカナさんの影響で某チームに入りました(ぁ
今度チームでレグナード等々行きたいですね♪
え・・・るこ?
誰だろ山田ポテチさんかな(違
そーなんですかチームにも貢献出来てた嬉しい!
今度是非是非誘って下さいこちらからは誰かわからないのでえるこさんから誘って下さいね!(受け身草食男子
完走おめでとうございます!
勝手にブログの中で会っている気でいましたので、また会えなくなるのでちょっぴり寂しいです。
また楽しみにしています!!
ありがとございます!
ブログでよく会ってましたね昨夜も一緒にレグ5しましたよね!
あーでも壁の強度が足りないですよ装備を見直した方がいいと思います!
また何かしら再開したら再会しましょう!
ごめん、全部読もうと思ったけど
長すぎた・・
トイレ行きたいまでは読みました
よしきたーーーああああ!
このコメント待ってたました!
ありがと本当にありがと!
トイレ行きたいまで読んでくれてのですね!
ではそのままスマホを持ってトイレで続きをどうぞ!
当ブログはトイレで読むのがスタンダードです!
と、用意してましたありがとこれで満足して昇天できます!
あとがきにうるうる、ほっこりしました!
脳も溶けた上に心の風邪もこじらせし者の心には、刺さりまくりです。
闇画像のチョイスとアレンジがすごいですー。
自分はレグ2までだったので、サポさんとまた遊んでみます~。
本当におつかれさまでした&ありがとうございました!
脳溶けさんも闇の住人!
画像は使おうと置いてたのを利用しましたボツにならずに良かった!
それではいつかまた、その名前で宜しくお願いします!
レグも頑張って!
最終回お疲れ様でした! 次は10日後にサポとダークキング4を倒すサカナやってほしいです
タークキングはまだ見たことないけど、10日ぐらいならやれるかも!
その時はサカナという名前変えようサカナって名前ダサいなーって思ってたから。100日ぐらい思ってた!
最初の頃からとても楽しく読ませて頂きました!
勇気づけられたのもあって先程レグ4サポで初撃破できました。
1日目の頃は1さえ倒せなかったので、自分でもびっくりです。アドバイス参考になりました。
楽しい100日をありがとうございました〜!
おお!
少しは役に立てたようで良かった!
これでこのブログの存在価値があったと証明されました!
こちらこそありがと!
読者へ
さかなさん応援してる人は毎日ここにポチしに来るんだぞ!
そうじゃないとランキング下がっちゃうからな!
ありがともういいで。
このままそっとランキングから消えてくから。
でも記憶に残るはず!
影ながらポチポチクリックして応援しておりました。
途中で投げ出さず正に有言実行、素晴らしい功績です。
とても楽しく拝見させていただきました。 ありがとうございます。
そして、お疲れ様でした!
某園長より
泣いた。
ありがとございます!
さんじゅーろーさん前もブログしてましたよね?
その時も楽しく読んでましたよ!
違ったらごめんなさい笑
おつかれさまでした!
その方は電子の海で漂ってます!
あの時はお世話様!
違ってないけどもう違ってるかな!
いずれ彼をサルベージしよかなとは思ってるけど、今はまだその時ではないので、ゆっくり待ってて!
んじゃ、ありがと!
ワイも途中まで読んだけど…
ワイもレグとDKまではサポで称号取りました
レグは自パラでけっこうすぐに取れたけどなー(もちろんそれなりに苦労したし当時は今みたいに強さ選べなかったから大変だった)
自パラ サポ魔法魔戦(弓)僧侶がいいですね
サポ戦はMP尽きるのが一番のネックだから…
パラも装備あるならせっかくなのでやってみたらどうでしょうか!?
魔法戦士はいいかも!
パラで聖水まく作業はレグに背中見せると同意語であり、それすなわち死を意味する!
魔法戦士て雇ったことないけど、一回試してみる!
サポ戦ではレグに限らず魔法戦士はいいかもしれない!
アリシアって名前のネカマの魚女知ってる?